CATEGORY : クール

  • Waiting For Morning To Come | Being As An Ocean

    カリフォルニア州アルパイン出身のポスト・ハードコアバンド、Being As An Ocean(ビーイング・アズ・アン・オーシャン)のWEBデザインです。 シンプルなシングルページで1カラムでコンテン...

  • Michael Nyman

    ロンドン出身のピアニスト/作曲家、Michael Nyman(マイケル・ナイマン)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 ホワイトとグレーの濃淡を中心としたモノトーン配色とシンプルで無駄な装飾を省...

  • Holy Roar Records

    イギリス/ロンドンのインディペンデント・レーベル、Holy Roar Records(ホーリー・ロアー・レコード)のWEBデザインです。 赤ん坊のシュールな線画のロゴマーク、横幅いっぱいのスライダー...

  • EGO-WRAPPIN’

    大阪出身のユニット、EGO-WRAPPIN'(エゴラッピン)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 真っ暗な中にランプの明かりが点る仕掛けが印象的で、大きな見出しや横幅いっぱいの画像&カルーセルが...

  • 小島麻由美オフィシャルサイト

    東京都出身のシンガーソングライター、小島麻由美(こじま まゆみ)さんのオフィシャルサイトのWEBデザインです。 ネイビーを基調にサンドベージュをアクセントとした配色は上品で大人の落ち着きを感じさせ、...

  • Ólafur Arnalds

    アイスランドの音楽家・作曲家のÓlafur Arnalds(オーラヴル・アルナルズ)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 ホワイトとグレーを基調にした配色とたっぷりと取った余白が知的でクリーンな...

  • Laurent Perez Del Mar – Feature films music composer

    フランスの映画音楽家・作曲家のLaurent Perez Del Mar(ローラン・ペレズ・デル・マール)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 一切の有彩色を省き、モノトーンの配色とコントラスト...

  • IDIOTEQ.com – DIY Hardcore Punk & Experimental Music News & Interviews

    ポーランド/ワルシャワのハードコア・パンク等のDIYメディアサイト、IDIOTEQ.comのWEBデザインです。 画像以外はモノトーンで配色された潔いデザインは色のバラつきを抑えて、シックでクラシッ...

  • BLUE NOTE TOKYO

    東京/南青山のジャズクラブ、ブルーノート東京(BLUE NOTE TOKYO)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 ベースカラーのブラックに濃いブルーとゴールドを加えた配色は重厚感と高級感があり...

  • Billy Idol

    イギリス出身のミュージシャン/シンガーソングライター、Billy Idol(ビリー・アイドル)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 モノトーン+レッドの配色とモノトーンで統一された画像がパンキッ...

  • KYOTO MUSE

    京都のライブハウス、KYOTO MUSE(京都ミューズ)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 ホワイトとグレーをベースにミントグリーンを加えた配色は静逸で知的な印象で、ヘッダーとフッターのブラッ...

  • LUNA SEA OFFICIAL WEBSITE

    東京都町田市出身のヴィジュアル系ロックバンド、LUNA SEA(ルナシー)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 ブラック×レッドの配色がダークかつクールな印象のサイトで、背景に敷いた海や月面を想...

  • 米津玄師 official site「REISSUE RECORDS」

    徳島県出身のミュージシャン/シンガーソングライター、米津玄師(よねづけんし)さんのオフィシャルサイトのWEBデザインです。 モノトーン中心の配色のシンプルなフラットデザインに、ロゴや見出しのフォントや...

  • in•ter a•li•a

    アメリカ/テキサス州出身のロックバンド、AT THE DRIVE IN(アット・ザ・ドライヴイン)のWEBデザインです。 アルバム「in∙ter a∙li∙a」のアートワークをモチーフとしたメインビ...

  • Native Instruments – Software And Hardware For Music Production And Djing

    ドイツ/ベルリンのシンセサイザー・コンピューターミュージック機器のメーカー、Native Instruments(ネイティブ・インストゥルメンツ)のWEBデザインです。 ホワイトと濃淡のグレーにブル...

  • Relapse Records Official Store

    アメリカ/ペンシルベニア州フィラデルフィアのインディペンデント・レーベル、Relapse Records(リラプス・レコード)オフィシャルストアのWEBデザインです。 モノトーンのシンプルな配色は、...

  • Ovation Guitars

    独特なサウンドホールのエレアコで知られるアメリカのギターメーカー、Ovation Guitars(オベーション・ギター)のWEBデザインです。 ブラックとゴールドの配色は重厚でエレガントな印象を与え...

  • Wireless Journey Projects | オーディオテクニカ

    オーディオテクニカのプロジェクト、Wireless Journey Projects(ワイヤレス・ジャーニー・プロジェクト)のWEBデザインです。 アーティストの三戸なつめさんを起用した印象的なビジ...

  • BLUE ENCOUNT

    熊本出身のロックバンド、BLUE ENCOUNT(ブルー・エンカウント)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 画面幅いっぱいのダイナミックなスライダーと縦方向に貫くナビゲーションが特徴のサイトで...

  • MIYAVI Official Site 【MYV382TOKYO.com】

    日本のロックミュージシャン/ギタリスト、MIYAVI(ミヤビ)さんのオフィシャルサイトのWEBデザインです。 アルバム「SAMURAI SESSIONS vol.2」のアートワークをモチーフとしたデ...

  • nine inch nails | the official website

    アメリカ/オハイオ州クリーブランド出身のインダストリアル・ロックバンド、nine inch nails(ナイン・インチ・ネイルズ)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 余白を大きく取ったレイアウ...

  • acoustic effect

    日本のイヤホンメーカー、acoustic effect(アコースティック・エフェクト)のWEBデザインです。 黒背景に浮かび上がるように敷かれた背景画像と、モノトーンで配色されたデザインはクールで気...

  • Survive Said The Prophet OFFICIAL WEB

    日本の5人組ロックバンド、Survive Said The Prophet(サバイブ・セッド・ザ・プロフェット)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 余白を大きく取ったレイアウトと細めのボーダー...

  • TAMA Drums

    世界を代表する日本のドラムメーカー、TAMA Drums(タマ ドラム)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 かっちりとしたグリッド状のレイアウトと矩形のバナーやボタンに、モノトーン×レッドの配...

  • 雨のパレード オフィシャルサイト

    日本のロックバンド、雨のパレードのオフィシャルサイトのWEBデザインです。 VIDEOタグで埋め込まれた抽象的な動画がナビゲーションとなっている独特なサイトで、モノトーン配色に動画の持つ色彩が映えて...

  • Employed To Serve

    イギリスの女性ボーカルハードコアバンド、Employed To ServeのオフィシャルサイトのWEBデザインです。 フルスクリーンで表示したアーティスト写真がダイナミックなサイトで、さりげなく取り...

  • Bring Me The Horizon | That’s The Spirit

    イギリスのメタルコアバンド、Bring Me The Horizon(ブリング・ミー・ザ・ホライズン)のWEBデザインです。 アルバム「Live At The Royal Albert Hall」の...

  • ADI-2 DAC | スタジオ・サウンドを自宅でも

    ドイツRME社製のDAコンバーター、ADI-2 DACの公式特設ページのWEBデザインです。 接写画像を多用して横幅いっぱいに表示したダイナミックなデザインで、強いインパクトを与えながら被写体にフォ...

  • Hikaru Utada Official Website

    日本の女性シンガーソングライター、宇多田ヒカルさんのオフィシャルサイトのWEBデザインです。 左側に固定したナビゲーションが特徴のサイトで、ブラック×グレー×ホワイトのみの配色と相まってクールでスタ...

  • 凛として時雨

    埼玉出身のスリーピースロックバンド、凛として時雨(りんとしてしぐれ)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 ページごとに異なる背景画像をフルスクリーンで表示していて、彩度を落としノイズを加えた画像...

  • thirdeyeblind

    カリフォルニア州サンフランシスコ出身のオルタナティヴ・ロックバンド、Third Eye Blind(サード・アイ・ブラインド)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 ブラックの濃淡で区切りやまとま...

  • m-flo | m-flo official website

    日本の音楽グループ、m-flo(エム-フロウ)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 ホワイトとグレーの濃淡で配色されたフラットデザインのサイトで、デジタル感の強いロゴとも相まって近未来感のあるデ...

  • CREATURE CREATURE official

    DEAD ENDのボーカルであるMORRIE氏のソロ・プロジェクト、Creature Creature(クリーチャー・クリーチャー)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 ブラックにレッドをアクセ...

  • The License Lab

    業務用音楽ライブラリー、The License Lab(ザ・ライセンス・ラボ)のWEBデザインです。 シャンパンゴールドとブラックの配色がクールで、ナビの背景に敷いたレザーテクスチャーと相まったエレ...

  • Nobuaki Kaneko Official Web Site

    RIZEのドラマー、そして俳優としても活動する金子ノブアキ氏のオフィシャルサイトのWEBデザインです。 アースカラーを中心としたナチュラルな配色とクールな印象のアーティスト画像をフィーチャーしたデザ...

  • sigur rós – official website of the icelandic band

    アイスランドのポストロックバンド、sigur rós(シガー・ロス)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 モノトーンで統一された配色と荒々しい質感のテクスチャーが醸し出すグランジ感がミックスされ...

  • Crossfaith OFFICIAL WEB SITE

    大阪出身の5人組メタルコアバンド、Crossfaith(クロスフェイス)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 シンプルなサイトながらCanvasによる気流のようなアニメーションは、メタルコアにエ...

  • BUMP OF CHICKEN official website

    バンプの略称で親しまれる日本のロックバンド、BUMP OF CHICKEN(バンプ・オブ・チキン)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 濃淡の違うブラックで配色されたクールなデザインに、シングル...

  • Airpulse | プロスタジオサウンドを家庭で

    ペースアンプやペダルの設計で知られるフィル・ジョーンズ氏が手がける家庭用の最新スピーカーシステム、Airpulse(エアパルス)日本サイトのWEBデザインです。 ダイナミックにフルスクリーンで表...

  • ハロルド official web site

    神戸のバンド、ハロルドのオフィシャルサイトのWEBデザインです。 モノトーンを中心とした配色と余白を大きく取ったフラットなデザインで、クリーンで知的なイメージを感じさせるサイトです。 写真や見出し...