CATEGORY : ブラック

  • InVogue Records | Independent Record Label

    アメリカ/オハイオ州のインディペンデントレーベル、InVogue Records(インヴォーグ・レコード)のWEBデザインです。 モノクロのキャッチ画像とモノトーンで統一された配色はスタイリッシュで...

  • mouse on the keys

    日本のインストロックバンド、mouse on the keys(マウス・オン・ザ・キーズ)のWEBデザインです。 柔らかな風合いのテクスチャを全体に使用することで質感を高め、クールな配色のサイトに温...

  • Moog Music Inc

    アメリカのアナログシンセサイザーメーカー、Moog Music Inc(モーグ・ミュージック)のWEBデザインです。 メインビジュアル部分を動画のスライドショーとしたデザインで、サイトの世界観を作る...

  • ALLIANCE TRAX

    東京のハードコアレコードレーベル、ALLIANCE TRAX(アライアンストラックス)のWEBデザインです。 ブラックをベースにした配色とベーシックなレイアウトは重厚で厳格な印象で、ヘヴィーでダーク...

  • Jimmy Eat World

    アメリカ/アリゾナ州出身のロックバンド、Jimmy Eat World(ジミー・イート・ワールド)のWEBデザインです。 迫力のある動画を大胆に使用していてで、強いインプレッションを与えながら、説明...

  • TASCAM

    ティアック株式会社の業務用音響ブランド、TASCAM(タスカム)のWEBデザインです。 オレンジをキーカラーとした配色は明るくポップなイメージで、ブラックやグレーの割合が多い製品画像からサイト全体を...

  • OSOMALO – バンドTシャツ通販の専門店オソマロ

    USインデ・/ハードコア等のマニアックな海外バンドTシャツを取り扱うオンラインショップ、OSOMALO(オソマロ)のWEBデザインです。 2カラムでグリッド状に並べられた商品画像と条件やカテゴリーの...

  • Geffen Records | Official Site

    アメリカのレコードレーベル、Geffen Records(ゲフィン・レコード)のWEBデザインです。 シンプルな配色とレイアウトのフラットデザインですが大きなスライダーやグリッド状に並べられた画像等...

  • DOOM official site

    日本のプログレッシヴ・ハードコア/メタル・バンド、DOOM(ドゥーム)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 ライブ画像とロゴで迎えるトップページと縦長のコンテンツページで構成されていて、ブラック...

  • Sublime With Rome

    カリフォルニア州ロングビーチ出身のロックバンド、Sublime With Rome(サブライム・ウィズ・ローム)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 フルスクリーンで表示されたメンバー画像とスト...

  • Sublime – Home

    カリフォルニア州ロングビーチ出身のロックバンド、Sublime(サブライム)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 透過したレイヤーの下などサイト全体でふんだんにイラスト画像を使用していて、様々な...

  • Avion Roe – Official Site

    テキサス州ダラス出身のポップロックバンド、Avion Roe(アヴィオン・ロー)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 アルバム「In Separation」のアートワークをモチーフとしたサイトデ...

  • GREENROOM MUSIC

    株式会社グリーンルームが運営する音楽情報サイト、GREENROOM MUSICのWEBデザインです。 海を想起させるような鮮やかなグリーンをキーカラーとした爽やかな印象の配色で、過剰な装飾を省くこと...

  • 氷室京介|KYOSUKE HIMURO LAST GIGS Special Site|Warner Music Japan

    ロックボーカリスト・氷室京介氏のライブ映像作品「LAST GIGS」特設サイトのWEBデザインです。 ブラックベースの縦長ページを繊細なグラデーションの枠で囲んだデザインで、シンプルながらサイト全体を...

  • Tame Impala – Tame Impala AU

    オーストラリア・パース出身のサイケデリック・ロックバンド、Tame Impala(テーム・インパラ)のWEBデザインです。 画面の四隅にナビを置くというレイアウトや発想は大胆かつ斬新で、強いインプレ...

  • Misery Signals

    アメリカ/ミルウォーキー州出身のメタルコアバンド、Misery Signals(ミザリー・シグナルズ)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 アルバム「Absent Light」のインパクトの強い...

  • HAAL

    アメリカ/テネシー州出身のオルタナティブロックバンド、HAALのオフィシャルサイトのWEBデザインです。 アーティスト写真を横幅いっぱいに表示することでサイトのイメージを作っていて、背景に敷いた画像...

  • KILLSWITCH ENGAGE

    アメリカ/マサチューセッツ州出身のメタルコアバンド、KILLSWITCH ENGAGE(キルスウィッチ・エンゲイジ)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 アルバム「Incarnate」のアートワ...

  • MUSE

    イギリスのロックバンド、MUSE(ミューズ)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 2カラム・3カラムのベーシックなレイアウトですが、背景画像やグリッド状に並べられた画像が持つ色合いも多彩で、賑や...

  • Mayones Guitars & Basses

    ポーランドのギター・ベースメーカー、Mayones(メイワンズ)のWEBデザインです。 東欧らしさを漂わせているエンブレム風のロゴと整然とした印象のレイアウトが特徴で、サイト全体で品格と信頼感を感じ...

  • Earthside

    コネチカット州ニューヘイヴン出身のプログレッシブメタルバンド、Earthside(アースサイド)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 強いインプレッションを与えるアーティスト写真をフルスクリーン...

  • Biophilia Educational Project

    音楽と自然とテクノロジーの邂逅による教育プログラム、Biophilia Educational Project(バイオフィリア・エデュケーショナル・プロジェクト)のWEBデザインです。 フルスクリー...

  • BLOODAXE FESTIVAL OFFICIAL SITE

    東京出身ハードコアバンド、Loyal To The Grave が主催するBloodaxe Festival(ブラッドアックスフェスティバル)のWEBデザインです。 熱い盛り上がりを捉えた画像をダイ...

  • NORMANDIE

    スウェーデン/エレブルー出身のポストハードコアバンド、Normandie(ノルマンディー)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 モノトーンを基調とした中にポイントで使用したピンクが柔らかなアクセ...

  • Suicide Silence

    カリフォルニア州リバーサイド出身のデスコアバンド、Suicide Silence(スーサイド・サイレンス)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 縦長レスポンシプのページで、ブラックを基調とした中...

  • Camigraphic Lab – Taller de Serigrafía y diseño en Santander, Cantabria

    スペイン/カンタブリア州のグラフィック社、Camigraphic LabのWEBデザインです。 パンク・ハードコア系のグラフィックやイラスト・印刷などを多数手がけていて、一覧ページの作品群は見応えが...

  • jane kelly williams dot com

    アメリカ/ジョージア州出身のシンガーソングライター、Jane Kelly Williams(ジェーン・ケリー・ウィリアムス)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 その澄んだ歌声と清涼感溢れるメロ...

  • — H E X I S —

    デンマーク/コペンハーゲン出身のブラッケンド・ハードコア・バンド、HEXIS(ヘクシス)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 ブラッケンドハードコアにブラックメタルやスラッジをクロスオーバーさせ...

  • AUGUST BURNS RED – The Official Website

    アメリカ/ペンシルベニア州出身のメタルコアバンド、AUGUST BURNS RED(オーガスト・バーンズ・レッド)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 テクニカルでソリッドなリフとブラストビート...

  • BAZOOKA STUDIO -高田馬場 バズーカスタジオ-

    新宿区高田馬場にあるリハーサル&レコーディングスタジオ、BAZOOKA STUDIO(バズーカスタジオ)のWEBデザインです。 バズーカを持った兵士のメインビジュアルがインパクトがあり、セピア調に加...

  • LITE | [CUBIC] special website

    日本の4人組インストゥルメンタル・ロックバンド、LITE(ライト)のアルバム「CUBIC」特設サイトのWEBデザインです。 モノトーンのみで配色された縦長ページで、細かな網目のパターンを敷いたフルス...

  • LITE Official Website

    日本の4人組インストゥルメンタル・ロックバンド、LITE(ライト)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 国内外を問わずボーダーレスに活動を続けている、日本を代表するポストロックバンドの一つで、近...

  • QUICKSAND

    アメリカ/ニューヨークのポストハードコアバンド、QUICKSAND(クイックサンド)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 1990年に結成され、硬質なリフや変則的なドラミング、重厚なグルーヴとダ...

  • [cali≠gari] Official Web Site

    日本のビジュアル系バンド、cali≠gari(カリガリ)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 昭和初期や大正ロマンを彷彿とさせる歌謡テイストを始め、ジャズ・パンク・エレクトロニカ等を盛り込んだ多...

  • indienative インディーネイティブ

    インディーズ・ミュージックの情報サイト、Indienative (インディーネイティブ) のWEBデザインです。 最新のリリース情報やミュージックビデオ等、有名なバンドからニッチなバンドまでワールド...

  • The Devil Wears Prada

    アメリカ/オハイオ州出身のクリスチャン・メタルコアバンド、The Devil Wears Prada(デヴィル・ウェアーズ・プラダ)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 メタリックなギターリフと...

  • SHADOWS

    日本のロックバンド、SHADOWS(シャドウズ)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 ex-FACTのメンバーで結成されたバンドで、ファストでメロディックといった前バンドの核を継承しつつもそれを...

  • Opeth – Official Website | SORCERESS New Album OUT WORLDWIDE!

    スウェーデン出身のプログレッシブ・メタルバンド、Opeth(オーペス)オフィシャルサイトのWEBデザインです。 ゴシックメタルの世界観とデスメタルの凶暴性、70年代プログレッシブロックの構築美を融合...

  • 映画 JACO[ジャコ]公式サイト

    孤高のベーシスト、ジャコ・パストリアスを描いたドキュメンタリー映画、JACO(ジャコ)公式サイトのWEBデザインです。 メタリカのベーシスト、ロバート・トゥルージロが制作総指揮を執り2015年にアメ...

  • Artery Recordings | The official site of Artery Recordings

    カリフォルニア州サクラメントのインディーレーベル、Artery Recordings(アーテリー・レコーディングズ)のWEBデザインです。 CAPTURE THE CROWNやFOR THE FAL...